3月31日、フジテレビなどが設置した第三者委員会が、元「SMAP」中居正広の「女性トラブル」に関して、調査報告書を発表した。 【写真あり】自宅から「高級車」で出てくる中居正広 そのなかで、国民的アイドルのリーダーとして脚光を浴びた中居の “裏の顔” が明らかになりつつあり、波紋を呼んでいる。
報告書では、中居から被害を受けた女性アナAさん(※以下、アルファベット表記は報告書の記載に基づく)とのトラブルの経緯の詳細や、フジ社内の対応について、詳らかに記されている。 「第三者委員会による報告書は394ページに及び、役職員アンケートの結果や社内ハラスメント事案に関する報告も記載されるなど、かなり踏み込んだ内容でした。 報告書には、2023年6月2日に、女性が中居さんの自宅マンションを訪れたところ、中居さんの性暴力による被害を受けたことを認定したと記されています。 中居さんがAさんと2人きりになるため、さまざまな手段で誘い出す生々しいメールや、性的トラブルが起きた後、元編成局センター長・B氏に “火消し” を頼むかのようなやりとりが公開され、大きな注目を集めています」(スポーツ紙記者) 中居は、Aさんとの間にトラブルが起きた後も、フジテレビ系のトークバラエティ番組『だれかtoなかい』に出演していた。第三者委員会は、この理由も調査している。 「報告書によれば、当時フジテレビの社長だった港浩一氏は、2023年8月に中居さんのトラブルを把握後も、すでに番組改編に関する広告代理店向けの説明会が終了していたことなどを理由に、中居さんを継続して起用することを決めたそうです。 また、出演継続の是非を決める際、中居さん本人へのヒアリングをおこなわなかったことも判明しました。結果、同番組はトラブルが報じられる2024年12月まで放送されることになったのです」(芸能記者) 報告書には、トラブルを把握後、中居へのヒアリングを怠った理由について、港氏から聞き取った内容として、次のように記されている。 《中居氏へのヒアリングは、ヒアリングを契機として中居氏が女性Aに反論したり攻撃するなどの危険があり、女性Aへの「刺激」になり得ること、そのため、女性Aの病状悪化を招くリスクがあること、あるいは自死を招きかねないこと、番組起用を止めた場合、憶測を呼び、中居氏の熱狂的なファンから女性Aに対して誹謗中傷が浴びせられるなどして女性Aにさらなる精神的負担が生じる可能性があること等から、この時点では中居氏へのヒアリングを避けるべきであると判断し、女性Aの心身の回復を待ち、業務復帰をしてから検討することになった》 まるで、港氏が中居の “凶暴性” を懸念したような内容だっただけに、Xでは 《反論はまだしも、「攻撃するなどの危険」って怖いな》 《こんなにヤバい人物だったんだな》 《港社長にヒアリングしたら中居が被害女性に反撃や攻撃したりする可能性がある超危険人物扱いになってるじゃん…》 など、恐れおののく人の声も見受けられる。 今回、女性を誘い出す生々しいメールも明らかになったが、中居の人間性が垣間見える部分が多かった。 「港氏は、中居さんがAさんを追いつめるような行動を取ることを恐れていたということです。実際、今回の報告書では、病院に入院したAさんが治療に専念することを理由に、連絡を控えたい旨を中居さんに伝えたところ、1週間に1回の頻度で、1カ月近くにわたって、一方的にショートメールを送り続けたことが記されていました」(前出・芸能記者) 2016年末にSMAPが解散した後も、中居は5本のレギュラー番組を抱え、MCとして活躍してきた。今回の報告書の内容から、テレビで見る中居と “ギャップ” を感じる人もいたようだ。 「これまで、中居さんは旧ジャニーズ事務所の後輩の相談に親身に乗ったり、若手芸人に服をプレゼントしたりといったエピソードや、数々の被災地支援をおこなってきた逸話から “優しい人” という印象を持つ人も少なくなかったはず。 2024年12月に『NEWSポストセブン』と『文春オンライン』でトラブルを取りざたされた際も、どのような経緯で起きたかなど不明な部分もあったため、報道を信じられない人もいたようです。 また、年明けの1月9日には、自身のファンクラブサイトで、Aさんに対する暴力行為について、はっきりと否定。活動継続への強い意向とも取れるメッセージを出していました。 それだけに、今回明らかになった中居さんの行動に対し、それまでのイメージとの差に困惑する人もいたのでしょう」(前出・芸能記者) 自らが起こした問題が多くの人に知られることになり、中居はいま何を思うのか──。