日産自動車は15日、子会社「日産車体」の湘南工場での日産車生産を終了すると明らかにした。また、同じく車両生産の終了を発表した日産追浜工場の今後の扱いについては、「複数のパートナーと協議している」と説明した。
【写真で振り返る】日産自動車、歴代の名車
横浜市内で同日記者会見したエスピノーサ社長は「国内ではこれ以上の(生産拠点の)削減はない」と強調。「会社にとって苦渋の判断だ。厳しい状況から脱して成長軌道に乗るためにやらないといけない」とも述べた。【鶴見泰寿】
記事に関する報告
この記事はいかがでしたか?リアクションで支援しよう
199学びがある755わかりやすい389新しい視点【関連記事】日産が追浜工場での車両生産を27年度で終了へ 日産九州へ移管「町が吹き飛ぶ」日産株主総会、怒号で荒れ模様 工場閉鎖の説明なく日産をトヨタが支える日は来るか 首脳間で電話も「水と油」のホンダと日産、企業文化の壁高く 経営統合協議打ち切り「豊田氏が直談判するしか」 進まぬ関税交渉にいらだつ自動車業界