歌手の研ナオコが1日、都内で行われた映画「うぉっしゅ」(岡﨑育之介監督、5月2日公開)×研ナオコデビュー55周年記念トークイベント付き試写会に登壇した。親交の深い俳優の梅沢富美男が花束ゲストとして駆けつけ、祝福した。
同作は認知症の祖母と、突然その介護をすることになったソープ嬢の孫の交流と葛藤をポップに描いたヒューマンドラマ。永六輔さんの孫である岡﨑監督が、自身の祖母の話をもとにオリジナル脚本で手がけ、研の9年ぶりの主演映画である。岡﨑監督はこの日、永さんのジャケットを着て登壇。研は「日本アカデミー賞主演女優賞狙っちゃう?」と自信たっぷりな様子だった。
1日は研のデビュー記念日で、55周年となる。今後の目標について「この映画を世界へ羽ばたかせ、監督を世界へ羽ばたかせたい」と明かした。
お祝いに駆けつけた梅沢は「おめでとうございます。私がなぜ研さんの主演に思い入れが強いのかと申しますと、今から48年前、研さんの主演映画『美女放浪記』、その映画が見事にすべりました。今回はすべることができませんので、この映画の話があったとき、映画会社のお偉い方に『うちの大事な研ナオコにどんな役をやらせるんだ?』と、ビシッと言ってやった」というエピソードを披露。「そうしたら認知症の役というので、『それはぴったりだ』と言いました」と太鼓判を押していた。