お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」藤森慎吾(42)が30日までに、自身のYouTubeチャンネルを更新。妻の妊娠出産について語った。 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」藤森慎吾(42)が30日までに、自身のYouTubeチャンネルを更新。妻の妊娠出産について語った。 【写真あり】藤森慎吾 昨年11月誕生の愛娘と初の旅行へ!家族のために購入した愛車も披露 藤森は昨年4月に結婚、11月に第1子となる長女が誕生した。今回、「藤森慎吾、父になりました。」というタイトルで妻の“妻チャラ”と撮影した動画を投稿し、第1子の妊娠から誕生までを振り返った。 予定を過ぎても陣痛が来なかったため、妻は入院。すると、医師から赤ちゃんの命が危険だとの説明を受け、術後の傷や母体への影響などさまざまな不安はあったが、冷静に話し合いを行い、帝王切開を決断し出産をしたと明かした。 術前、不安そうな妻に藤森は頼もしい言葉をかけた。 「おなかの傷もお母さんが頑張った証だから、それも俺は愛す。ずっと」 その言葉が妻の力に変わった。「うれしいし、頑張ろうと思えた。自信になる」と妻から感謝され「俺、そんなこと言った?ほんとに?良かった」と照れ笑いを見せた藤森。 妊娠中の妻に感じた変化は、食べ物の好み。
「こんなに分かりやすく変わるかってぐらい変わったり、食べられないものが増えたり。つわりで、前の日は食べられたのに、次の日にはもう“いらない”ってなったりしていた。あれは、ビックリした。“えっ”となった」と語った。さまざまな不安はあったが、冷静に話し合いを行い、帝王切開を決断し出産をしたと明かした。 術前、不安そうな妻に藤森は頼もしい言葉をかけた。 「おなかの傷もお母さんが頑張った証だから、それも俺は愛す。ずっと」 その言葉が妻の力に変わった。「うれしいし、頑張ろうと思えた。自信になる」と妻から感謝され「俺、そんなこと言った?ほんとに?良かった」と照れ笑いを見せた藤森。 妊娠中の妻に感じた変化は、食べ物の好み。「こんなに分かりやすく変わるかってぐらい変わったり、食べられないものが増えたり。つわりで、前の日は食べられたのに、次の日にはもう“いらない”ってなったりしていた。あれは、ビックリした。“えっ”となった」と語った。