◆MLB 東京シリーズ by Guggenheim カブス1―4ドジャース(18日・東京ドーム)
ドジャース・大谷翔平投手(30)がカブスとの今季開幕戦で、“日本凱旋マルチ”をマークした。1点を追う5回1死一塁から右前へ痛烈にはじき返した今季初安打は、この回3点を奪って逆転を演出する一打となった。9回にも右翼線二塁打を放つなど、東京Dを埋めた4万2365人を熱狂させた。山本由伸投手(26)はカ軍の今永昇太投手(31)との史上初の日本人開幕投手対決を5回1失点で制し、2019年の田中将大(ヤンキース)以来、日本勢4人目の開幕戦白星をマークした。
◆大谷に聞く
―MLBの球場とは勝手も違う。
「東京ドーム(の試合)は、ほぼホーム(一塁側)しかやったことがないので、ビジター(三塁側)がどうなっているか分からなかった。ゲーム中は、(ベンチ裏に打撃)ケージがないし、準備が難しいと思っていました。しっかり対応していくのが課題で、3打席目以降でいい仕事ができたのはよかった」
―ベッツが帰国し、フリーマンも急きょ欠場。
「フレディ(フリーマン)は直前にけがをしてしまった感じなので。ベンチにいてくれて士気も高かった。ムーキー(ベッツ)は会うことはなかったですが、勝ったことが、全員の士気につながった」
―山本選手の成長はどう捉えるか。
「もともと頼もしかったですし、ひょうひょうと投げていくというメンタルの部分も、野球のスキルに関しても冷静に対処していく。本当に頼もしいなと」
―重圧もあった。
「四球だけはいらないなという感じでちょっと思い切り行き過ぎているなという感覚はありましたけど、冷静に対処できた」
―スライディングもあった。
「体の状態もいいですし、走ることもスライディングも怖さなくできてた」