月収「3000万円」の超人気子役から33年…内山信二 年下妻との家族ショットがステキ!娘が入園式

タレント・内山信二(43)の妻・琴さんのSNSが10日までに更新され、長女が幼稚園に入園したことを報告した。 琴さんは9日のインスタグラムで「天気にも恵まれて 無事、幼稚園入園することができた絃(いと)ちゃん 生まれてからあっという間に3年…こんな日がもう来たなんて」としみじみつづり、「新たな環境でもたくさん楽しんでほしいな」とメッセージ。 「#幼稚園#入園式#年少さん#ブカブカの園服がかわいい#新たな環境#どうなるかなぁ」と記し、家族4人の記念写真をアップ。フォロワーは「制服似合ってて可愛いです」「子供の成長は親にとって何よりの幸せですよね」「一層お姉ちゃんオーラ」「絃ちゃんにとってたくさんの学びがあり、健康な幼稚園生活になりますように」と祝福の声を寄せた。 1988年から放送されたフジテレビ系人気バラエティ「あっぱれさんま大先生」で一世を風靡(ふうび)した内山。23年に出演した同局系「ぽかぽか」(月~金曜・午前11時50分)では10歳のときに最高月収が「3000万円」と明かして話題に。 プライベートでは、テレビ東京系「主治医が見つかる診療所」で番組MC草野仁のヘアメイクを担当していた琴さんが、ゲスト出演した内山に一目ぼれ。内山は6歳年下の琴さんと共通の知人の紹介で交際に発展し、2019年11月29日の「いい肉の日」に結婚。不妊治療を経て、22年1月に第1子となる長女が誕生。24年3月に第2子次女の誕生を公表した。

矢口真里、元モデル夫と次男の入園式で3ショット!「子供達の成長は、嬉しさと切なさがいつも隣り合わせ」

元モーニング娘。でタレントの矢口真里が10日までに自身のSNSを更新。次男の入園式の写真を公開した。 インスタグラムで「先日の うちの次男くんの入園式の写真です」とネイビーのワンピースとジャケットを羽織る矢口と次男、夫の3ショットを披露した。 続けて「次男くんは普段めちゃくちゃヤンチャなので 入園式大丈夫かな?って心配だったんですが、じぃじとばぁばに買ってもらったお洋服を着て、(ズボンは履いてくれなかった)ちゃんと椅子に座って先生の話を聞いたり、名前を呼ばれて『はいっ!』って返事したり、年長さん(うちの長男くんも)年中さんの歌を聞いたり、とってもお利口にしておりました 私もおとうちゃんもビックリ」(原文ママ)と語った。 「長男くんは凄(すご)く甘えん坊だったから、ずっと泣いてて私から離れなかったんですよねぇ。懐かしい 今はしっかりしたお兄ちゃんに成長しました 歌もしっかり歌ってて素敵でした」とし「子供達の成長は、嬉しさと切なさがいつも隣り合わせで 毎回胸がギューッてなります。次男くん入園おめでとう 長男くん年長さん頑張れ!!」と成長を実感した。 この投稿には「入園おめでとうございます パパさんに似たイケメン君になりそうですね」「かわいいまりっぺママだ!」「身長が高いですね」などの声が届いている。 矢口は2018年3月に元モデルの男性と4年間の交際を経て再婚。19年8月に長男、21年10月に次男を出産したことを発表した。

千鳥・大悟 休養中の浜田雅功にエール「早く帰ってきていただかないと」 代打MCで願い口に

お笑いコンビ「千鳥」が、10日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に代打MCとして出演し、番組MCで休養中の「ダウンタウン」浜田雅功(61)にメッセージを送った。  浜田はが体調不良のため3月から活動を休止中。相方の松本人志(61)も昨年11月、週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っておらず、冠番組の2人がそろって欠席している。  ゲストの顔ぶれを見ると、ノブは「全員の顔が、うっすら緩くない?引き締まってないですよ」とさっそくツッコミ。大悟も「ダウンタウンの緊張感を持って」と続いた。  スタジオセットのフロアには浜田、松本の顔をプリントしたデザインが施されている。 「ずん」飯尾和樹は「目線を下に向けると、ちゃんといらっしゃるから」と呼びかけた。  あらためて大悟は「早く帰ってきていただかないと」と、浜田に番組を通じてメッセージ。ノブは「今日は『ダウンタウンDX』のキッザニアだと思って。職業体験」と絶妙な言い回しで笑わせた。  同番組のMCについて、制作の読売テレビは週ごとに代役を立てて放送するとしており、3日放送分は「かまいたち」が担当した。