
伊藤英明、上京時は有名俳優の運転手→芸名でデビュー→一度は解体業に…再デビューにつながった焼肉屋での出会いとは
23歳でデビューも当時は鳴かず飛ばず 伊藤英明【写真:ENCOUNT編集部】 俳優の伊藤英明が4日、日本テレビ系『メシドラ ~兼近&真之介のグルメドライブ~』(日曜午後12時45分)に出演。デビューまでの経緯を振り返った。 【写真】「漫画の登場人物」「イケメンすぎ」と話題 高校時代の伊藤英明の写真 番組中、レギュラーメンバーの満島真之介が「英明さんはめっちゃ早いですよね? デビュー」と話を振った。これに伊藤は「オレ、デビューね、23(歳)なんだよ」と発言。上京はジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを獲得した19歳の時で、「石黒賢さんの、ちょっとだけポンコツだけど運転手やらせてもらってた」という。 最初に所属した事務所は「わりと大手」だったそうで、「名前を変えた方がいい」との指示。阿部純大(あべじゅんた)との芸名で、「アポなしでいろんな制作会社とかテレビ局を回る」日々だったそうだ。 当時、給料はもらっていたものの、「これがなんなのかな? 自分自身、もっとやりたいことがあるのにな……」と疑問を感じて退所。その後は「解体業をやってた」そうで、「裏原(宿)のビルとか解体してた」という。 そんなある日、「先輩と焼肉屋さんに並んでたら、20年お世話になった事務所にスカウトされた」とのこと。伊藤は「向いてないから」と断っていたそうだが、事務所の社長が「一年間くらいずっと誘ってくれた」という。 伊藤は「『お前、事務所に遊びに来い』って言われて、『行きます』って言って。で、3か月経っても遊びに行かなくて……」と回想。最終的には「お前、来るって言ったら来いよ! 男のくせに約束を守れねぇのは東京にいる資格ねぇ!」と留守番電話にメッセージが入っていたそうで、「で、事務所に行ったんだよ。そしたら、もうすぐに『今日からうちの事務所だから』みたいな感じに……」と懐かしんだ。

有吉弘行 先輩芸人がプライベートで“悪態”後で注意も、まさかの事実が判明「おびえてたよ…」
お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める4日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。先輩タレントの“悪態”を注意するも、まさかの事実に驚いたと明かす場面があった。 【写真あり】有吉が“悪態”を注意したという先輩芸人 ある日の朝、妻・夏目三久さんと喫茶店に訪れたという有吉。すると、そこで「マスクをした太ったおじさん」が店員に向かって「ビニール袋をくれって言ったのに、なんでもう一回聞くんだよ?」などと詰め寄る光景を目撃したという。 「“イヤな人がいるもんだな”って思ってジッと見たら、それが(カンニング)竹山さんなんだよ!後で思い知らせてやろうって、写真撮ってさ。声はかけなかったのよ」と振り返る。そして後日、竹山に注意したところ「なんだ、このニセ竹山は!」と本人は否定していたという。 有吉が「何ウソついてんだよって。みんなが“竹山、イヤなヤツだな”って顔してましたよ」というと、竹山は「そのとき『ノンストップ!』出てるから!って」とアリバイを主張。有吉が「でも、めっちゃそっくりなんだよ。竹山さんおびえてたよ」というと、「宮下草薙」宮下兼史鷹は「自分の知らないところで好感度下がってるって…」と同情していた。

阿部サダヲ&河合優実「あんぱん」衣装での「ふてほど」親子ショット 日付・手元にも注目集まる「狙ってる?」
【モデルプレス=2025/04/29】連続テレビ小説「あんぱん」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の公式Instagramが、29日に更新された。俳優の阿部サダヲ、女優の河合優実の2ショットに注目が集まっている。 【写真】阿部サダヲ&河合優実「ふてほど」親子ショット ◆阿部サダヲ&河合優実「ふてほど」親子ショットに反響 投稿では「貴重なオフショットにもほどがある!」とし、TBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」(2024年)で親子役として共演した阿部と河合の2ショットを披露。「今回も同じ家に住む家族(?)としての共演となりました!」としている。 また、「明日の放送では、蘭子に大きな転機が訪れます!お楽しみに」と河合演じる蘭子に触れた。 この投稿にSNS上では「嬉しすぎる」「ついに…!」「夢のコンビ」「念願の2ショット」「『ふてほど』親子だ~!」と反響が殺到。また「指がチョメチョメになってる!」と「不適切にもほどがある!」おなじみの“チョメチョメ”ポーズをさり気なく決めている手元や、同日が「昭和の日」であることから「狙ってる?」「粋な演出」と注目が集まった。 ◆今田美桜主演朝ドラ「あんぱん」 朝ドラ第112作目となる本作は、国民的アニメ「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしと妻・小松暢がモデル。何者でもなかった2人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどり着くまでの人生を描いた愛と勇気の物語となる。(modelpress編集部) 【Not Sponsored 記事】