京都で大規模冠水…相次ぐ水道管破裂 更新工事遅れの原因は“水道料金”!?専門家「安い水道料金は老朽化放置への裏返し」

1月に埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故。 いまだ見つかっていない、転落したトラック運転手の捜索に向け、5月1日に警察や消防などが事故後初めて下水道管の中に入り調査を開始しました。 【画像】水道管の老朽化…日本国内の法定耐用年数(40年)を超えた水道管の長さとは 八潮市の事故後、全国で“インフラの老朽化による事故”の懸念が叫ばれるさなか、4月30日未明に、京都市でも陥没した幹線道路から大量の水があふれ出し、大規模な冠水が発生しました。 現場は、京都駅からわずか1kmほどの国道1号線。 現場近くの住宅街で撮影された映像を見てみると、水が流れはじめてから1分もたたないうちに、道路は川のような状態になっていくのが分かります。 近隣住民: 雨かなと思って気が付いて外を見たら、(水が)ざーっと川のように流れていたので、消防の方にすぐ電話しまして。水は、くるぶしの上くらいまで。 時刻は午前3時半。未明に発生した冠水に、気が付かなかった住民も多かったのか、その後駆けつけた消防が住宅を回り状況を知らせる姿も。 道路が冠水してから約3時間半経過した、午前6時半ごろになっても水の勢いは収まりません。中には、駐車スペースが半地下になっていたため、車が水没したという住宅も。 被害に遭った住民: 外見たら、えらいことになっていると。こんな感じで駐車場が冠水しているという状態で、大変ですね。もう廃車だと思います。砂も入っているので、動かないでしょうね。 午後1時すぎにようやく水は止まったものの、その後も交通規制が行われ、さらに水が濁るなどの影響が、現場を中心に約600mの範囲にまで拡大。 京都市は6台の給水車を出動させるなど、対応に追われました。 スーパーフレスコ五条店 小西浩生店長: 普段は(水道水で)ものを洗ったりとか、食材を洗ったりとか、そういったことに使っています。今はペットボトルの水で対応しています。 ――代用せざるを得ない? そうですね、食品の安全のためにも。

なぜ?長期間放置された水道管…工事進まない理由とは

京都市水道局によると、今回の大規模な冠水の原因は「配水管の老朽化」によるものだといいます。現場からは、中央が大きく破損した直径約30cmの水道管が掘り出されました。 一般的に上水道管の耐用年数は40年ですが、当該の配水管は66年前の1959年に敷設されたもので、2025年1月に行われた漏水調査では漏水は確認されなかったものの、現在行われている周辺の配水管敷設替え工事で、撤去する予定だったといいます。 まさにこれから撤去しようという時に起きてしまった事故。 水道事業に詳しい近畿大学経営学部の浦上拓也教授は、今回の事故の原因をこう話します。 近畿大学経営学部 浦上拓也教授: (水道管の)内側と外側の腐食が進みますと、水圧がかかっていますので、どうしても弱いところが強く影響を受けて一気に破損すると。 ――周辺で配水管を替える工事を行っていたということですが、周りが新しい物になったことで古い部分に負荷がかかった可能性は? その可能性は十分に考えられます。漏水を直せば直すほど他の弱いところが漏水しますので、実は100%漏水を押さえることはできないんです。 ――もっと早いタイミングで新しい物に換えられないのか? (耐久年数の)40年というのは、減価償却のための40年で、水道管の性能を保証する40年ではなく、実は京都市ではこの水道管の材質に関しては60年もつという想定での工事計画なんですね。ただし、66年経過していましたので、そこは本当に時間の問題で。もうすでに更新の計画には入っていましたけども、更新の前に事故を起こしてしまったと。 ――今回のようなケースは多いのですか? (上)水道の方が早くに整備されましたので、老朽化が非常に進んでいます。下水道は整備がずっと遅れて進んでいますので、実は下水道の老朽化というのは、10年後、20年後の問題だったんですけど、ただそちらも八潮市で事故が起きましたので、国交省は緊急点検を進めているというところです。 大都市ほど老朽化が進んでいます。東京は(水道の整備が)早いですから、老朽化の進行も早かったのですが、大規模事業体ほど技術力やマンパワー、財力がありますので、おそらく東京都はかなり計画的に更新が進んでいると思います。 ――水道管の交換は税金でまかなわれていない? 水道料金でまかなうことになっています。施設を作るときは半分政府から補助があるのですが、交換については、水道料金でまかなうことになっていますから、結果的に水道料金を上げられない自治体は老朽化も放置されたままリスクが高まっているという状態です。 近畿大学経営学部 浦上拓也教授: 水道料金は地方自治体の議会で承認されなくてはいけない、非常に政治的な影響を受けやすい料金になります。 ですので、住民の皆さんの代表である議員が「水道料金を上げます」と声をあげにくいとなると、水道料金を低くすることが目的になってしまい、結果的に我々は非常に安い水道料金で生活できていますが、それは“老朽化を放置している”ということの裏返しになりますから、更新を進めるためには、一定の料金を上げていくということも考えていかないといけない。 (「サン!シャイン」 5月1日放送)

Y M

Related Posts

永野芽郁と坂東龍太の三叉発覚で佐藤栞里が激怒!永野の不祥事拡散の理由、交際の事実と破局理由に驚きを隠せない!【芸能】

人気女優・永野芽郁さんに関する衝撃のスキャンダルが報じられ、芸能界に激震が走っています。報道の発端は、4月23日の週刊文春によるもので、永野さんが俳優・田中Kさんと密かに交際し、さらに韓国人俳優とも親密な関係にあると伝えられたことです。この報道は、田中さんが既婚者であり、二股や不倫の疑惑を呼び起こしました。ファンや業界関係者の間で驚きと混乱が広がっています。   報道によれば、田中さんは2011年に結婚し、2児の父でもあります。永野さんと田中さんの関係が明らかになったことで、彼女のイメージが大きく揺らいでいます。さらに、韓国人俳優・キムさんとの関係も浮上し、複雑な状況を生んでいます。双方の所属事務所は、交際の事実を否定し、不倫の事実はないとコメントしていますが、報道の衝撃は収まりません。 また、この騒動の中で新たに浮上したのが、若手俳優・坂東龍太さんです。坂東さんは永野さんと共演した経験があり、SNS上では交際の噂も絶えませんでした。ところが、坂東さんの公式アカウントが永野さんに関するネガティブな記事をリポストしたことが、さらなる疑惑を呼び起こしています。これにより、ファンの間では「何か知っているのではないか」との憶測が広がり、事態はますます深刻化しています。 永野さんは、これらの報道を受けて4月28日深夜に自身がパーソナリティを務めるラジオ番組で謝罪し、「誤解を招くような行動をしたことを心から反省しています」と述べました。彼女の謝罪は多くのリスナーに届きましたが、報道の内容が真実かどうかは依然として不明なままで、ネット上では様々な意見が交錯しています。 広告業界への影響も懸念されています。永野さんは多くのCM契約を抱えており、今回の騒動がスポンサー企業に与えるインパクトは計り知れません。現在、各企業が対応を検討中で、CM契約の解除や賠償金が発生する可能性も指摘されています。   長野さんの芸能活動にも影響が及ぶ可能性が高く、出演中のドラマでのシーンカットやイベント出演の減少が予想されます。過去のスキャンダルの例を考慮すると、彼女が一定期間活動を休止する選択肢もあり得ます。ファンの間では「透明感のあるイメージ」とのギャップに失望の声が上がる一方で、事実確認を待つ声もあります。   この騒動がどのように展開するのか、今後の動向に注目が集まっています。永野さんがこの危機を乗り越え、再び信頼を取り戻せるかどうか、そして彼女の芸能人生がどうなるのかに、多くの関心が寄せられています。

【考察】Number_iが伊藤園のCMを受ける意外な理由とは・・・

【考察】Number_iが伊藤園のCMを受ける意外な理由とは・・・ 速報!人気アイドルグループ「Number_i」が、次回のCMに伊藤園を起用する可能性が高まっています。この情報は、業界内の信頼できる情報筋から得たもので、ファンの間で大きな期待が寄せられています。 平野したのり子さんと上島しげたんのさ苗エさんが語るように、Number_iはこれまでサントリーのCMに出演していましたが、伊藤園への移行は意外な選択です。特に伊藤園は健康志向の飲料メーカーとして知られ、アルコールを一切扱っていないため、イメージ的にも非常にクリーンです。これにより、自動車メーカーとの契約を結ぶNumber_iが、同時にアルコールのCMに出演することが避けられるという利点があります。 さらに、伊藤園の看板商品である緑茶は、大谷翔平選手との提携によっても注目を集めており、Number_iがこの流れに乗ることで、より多くの女性ファンを引き寄せることができると考えられています。大谷選手のファン層とNumber_iのファン層には類似点があり、これが相乗効果を生む可能性があるのです。 この新たなCMの話は、ファンの間で広がりを見せ、全国的なプロモーションを期待する声も高まっています。東京、名古屋、大阪、福岡、仙台、北海道など、さまざまな地域でのイベント開催の要望も寄せられており、実現すれば盛大な祭りとなるでしょう。 Number_iが新たなステージへと進む中で、伊藤園とのコラボレーションがどのような形で展開されるのか、今後の動向に目が離せません。この考察が現実となる日を心待ちにしましょう。ファンの皆さん、今こそ応援の声を届ける時です!

【衝撃】田中圭が妻に隠れて手を出していた女性芸能人たち

衝撃のニュースが飛び込んできました!人気俳優の田中Kさんが、結婚しているにも関わらず、若手女優の長野名さんとの不倫疑惑が報じられ、芸能界は騒然としています。田中さんは長年にわたり様々な女性との関係が噂されており、今回の件はその中でも特に注目を集めています。 報道によれば、田中Kさんと長野名さんは2021年に公開された映画で共演したことをきっかけに親密な関係に発展したとされています。最近では、長野さんの自宅マンションに田中さんが頻繁に出入りしていたことや、デート現場の写真もキャッチされたとのことです。このスクープによって、ファンや関係者の間には驚きと失望の声が広がっています。 特に、長野名さんは韓国の人気俳優キムさんとも交際しているという情報も同時に報じられ、まさに二股疑惑が浮上しています。これに対し、田中Kさんの事務所は「親しい共演者の一人であり、不倫関係ではない」と否定していますが、一部の報道によると田中さんは妻にはこの件を話していないともされています。   田中Kさんは、過去にも数多くの女性と噂になっており、彼の女性関係は常に注目されてきました。例えば、モデル出身の女優カリナさんや、かほさんとの関係が取り沙汰されたこともあります。これらの噂が真実であれば、田中さんは結婚前後を通じて複数の女性と関係を持っていた可能性があります。 今回の長野名さんとの不倫疑惑は、田中Kさんのイメージに大きな打撃を与えることが予想されます。彼は、家庭を持ちながらも酒と女性にだらしないイメージがついてしまっており、SNS上では失望の声が相次いでいます。ファンからは「奥さんがかわいそうだ」といった心配の声や、「活動自粛すべき」との厳しい意見も見受けられます。 果たして田中Kさんは、この逆風をどのように乗り越えていくのでしょうか。芸能界の波乱は続きそうです。今後の展開に注目が集まります。

車の下に子ども、響く泣き声 大阪・西成の下校小学生事件

白い車の下敷きになった子ども、住宅街に響く泣き声―。大型連休谷間の1日午後、大阪市西成区で下校中の小学生7人が車ではねられた事件。現場周辺に張られた規制線の外には多くの人だかりができ、捜査員が慌ただしく出入りしていた。 【動画】子ども7人車にはねられる 大阪・西成 「車の下に子どもの足が見えた」。小学6年の女子児童(11)はおびえた様子で振り返った。帰宅途中に「救急車!」と叫ぶ声が聞こえ、学校の前に戻ると、2、3人の子どもが車の下敷きとなり、血を流した児童も見た。  近くに住む自営業の男性は直後の様子を目撃。逮捕された無職矢沢勇希容疑者(28)はマスク姿で、焦ったようなそぶりもなかった。現場に集まった人が車を移動するよう指示した際も、素直に従ったという。  近所の男性によると、周辺は車1台が通れるほどの狭い道路が多い。小学校が近く、子どもが多く行き交うことから「地元の人でも気を付けて運転している」と話した。  息子が被害児童と同じ小学校に通う男性はニュースで事件を知り、学校に迎えに来た。「こんな大きな事故は聞いたことがない」。

Cocomi 24歳誕生日「まさかの」写真を木村拓哉&工藤静香が投稿「happy birthday」

俳優・木村拓哉と歌手・工藤静香の長女でモデル、フルーティストのCocomiが1日に24歳の誕生日を迎え、家族が祝福した。 母の工藤はインスタグラムで「5月生まれの皆様お誕生日おめでとうございます。5月1日はすずらんの日といわれていますね!」を書き出し、「私の長女 @cocomi_553_official ピロピロ星人も5/1生まれです。このスズランは17年くらいかな、、毎年咲かせています!今年もきれいに咲いてくれて嬉しい」と咲き誇る花々をアップ。そしてCocomiの幼少期の写真や寝顔を掲載し、「5月生まれの皆様、幸せのベルがあなたに響きますように」とメッセージを送った。 また父の木村もインスタグラムのストーリーズで「happy birthday」と寝ているCocomiの写真をアップ。また妹のモデル・Koki,もインスタグラムのストーリーズで「Happy birthday」と祝福した。これを受け、Cocomiは自身のインスタグラムのストーリーズで「まさかの爆睡写真」「寝すぎなのか、、、」と反応していた。 工藤は2000年12月に木村拓哉と結婚し、01年5月に長女のCocomi、03年2月に次女のKoki,を出産した。 すべての写真を見る 2枚マンガ全話無料で公開中!

20キロ減量から3年…渡辺直美 全身ショットで「ダイエットする」米大手マネジメント会社と契約

お笑いタレント・渡辺直美が1日までに自身のインスタグラムを更新し、最新ショットを披露した。 ストーリーズでTシャツ、短パンの全身ショットを掲載。引き締まった足を見せたが、続く投稿で「コントライブ近いからまじ体力つけて少し体重落とす!旅といえば食だけど、今回は食欲抑えてダイエットする」と宣言。食事する姿もアップし、「明日から頑張るね」と記していた。 2008年にビヨンセのモノマネで一躍脚光を浴びた渡辺。12年から米・ニューヨークに拠点を移し、今年4月に米大手マネジメント会社と契約したことを発表した。22年11月には、舞台出演をした際に体重が20キロ減ったことを明かし、SNSで超ミニや肩出し姿が「めっちゃ痩せてる」など話題になった。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *