月29日、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンで行われる予定だったアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」のイベントが、来場者による暴力行為で急きょ中止となった。運営スタッフの中にはケガを負った者もおり、最終的に警察が介入する事態にまで発展。現場は騒然となったという。スポーツ紙記者がトラブルを解説する。 【写真】イベント中止の原因となった「謎のパーカー集団」。抽選券を必死にかき集める一幕も
「『≠ME 』は指原莉乃さん(32)がプロデュースする女性アイドルグループです。この日、同グループは10枚目のシングル曲『モブノデレラ/神様の言うとーり!』の発売記念イベントを行う予定でした。 当日10時頃、駐車場を開放した特設会場でCD販売とイベントへの優先観覧エリア入場券の抽選を行なっていたところ、来場者どうしで揉め事が起こった。さらにスタッフがこの騒動の対応に追われるなか、抽選を行うテントに複数人が押しかけ、優先観覧エリア入場券を“強奪”して逃げ去ったということです」 その後、ファンやメンバーに危害が加わる恐れを考慮して、主催者はイベントの中止を決定。公式サイトで以下のように発表している。 〈警察、会場、レーベルとも協議の上、運営上安全にイベントを開催することが困難と判断したためイベント中止とさせていただきました。 直前の発表となり、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。 暴力行為を行った当事者については、警察に情報提供を行い今後弊社グループのすべてのイベントへの参加をお断りさせていただきます。 みなさまが安心してご参加できるよう、このような行為があった場合は刑事、民事により徹底対応いたします〉(『≠ME』公式サイトより一部抜粋)
急に現れた“パーカー集団”に現場は騒然
今年でデビュー6周年を迎えた『≠ME』。新進気鋭のアイドルだけに、この日も全国各地から多くのファンが現場に押しかけていた。イオンレイクタウン内の飲食店従業員が言う。 「当日は朝からファンと思われるお客さんでごった返していました。会場の場所は普段、駐車場なんですが、今回はそこを潰してライブ会場にしたみたいですね。午後も客足がずっと途絶えず、まさか外で警察沙汰があったなんて気づきませんでしたが、施設内には保育園もあるし、子どもたちが巻き込まれていたらと思うと怖いですね……」 トラブルに鉢合わせたという女性ファンは、「片道2時間かけて行ったのに。こんなこと、今までありませんでした」と悔しげに語った。 「スタッフさんがステージの前方エリアに優先して入れる抽選券を配っている最中でした。急に若い男が『(優先観覧エリア入場券の抽選券を)2枚もらったやついるんだけど、どうなってんの? 俺にもくれよ』みたいな感じで設営していたテントに怒鳴り込んできたんです。ひとり1枚しかもらえないので、そんなことはあり得ないから難癖だと思うんですけど……。 そうこうしているうちに、仲間と思われる男たちが15〜20人くらい集まってきて『なにうちの仲間に手出してんだよ』みたいに騒ぎ出して……。スタッフさんとその人たちは揉み合いになって、なかには手を出されている方もいました。10分も経たないうちに警察がきて、騒ぎ自体はわりとすぐに収まりました。 トラブルを起こした集団は黒いパーカーとかラフな格好の人が多かった。手ぶらでノイミー(グループの略称)のグッズを身につけている人もいなかったので、ファンではないと思います。トラブルの証拠としてカメラを回していたファンの方に『動画消せよ』とか迫っている男もいて、すごく怖かったです」
イベント前日の“乱闘予告”
イベントの前日、ファンの間ではある“妨害予告”ともとれるSNS投稿が話題になっていた。今回のトラブルとの関連性は定かではないが、当該の投稿をしたXアカウントをみるとこのような文言が確認できた。 〈4月29日(火)9:00〜12:00 越谷レイクタウン来れる人きてください! 無限募集中! もしかしたら伝説の乱闘あるかも(?)もちろん僕も(乱闘)参加します!! 乱闘したい方、乱闘見たい方いましたら、LINEやDMください!〉 前出のファンが証言する“パーカー集団”は、この投稿に関係する人物なのだろうか。さらに別の男性ファンは「計画的で、手慣れた様子でした」と話す。 「抽選券が入った四角い箱を地面に叩きつけて、地面に散り散りになった券をかき集めるパーカーの男たちをスタッフさんが止めていました。暴れる人と、抽選券を奪う人たちがうまい具合に役割分担されているように見えましたし、『こいよ』とかスタッフさんを煽る感じがすごく慣れている印象を受けました。これまでのイベントやライブなどの現場では見たことのない人たちでしたし、イベントを潰すために来た人だったとしたら許せないですね」 こうして台無しになってしまった記念イベント。中止発表後にはメンバー12人全員がそれぞれ公式Xで謝罪も行なっている。メンバーもファンも、今回の騒動に心を痛めている。