聴衆はわずか20人!「ラサール石井」は社民党を「政党要件喪失の危機」から救えるか

お笑いトリオ・コント赤信号のラサール石井氏(69)が参院選の比例区に社民党から出馬している。多くの人はこう思っているのではないか。なぜよりによって社民党なのか……。

【実際の写真】集まったのはたった20人… ガランとした大森駅前で必死に声を張る「ラサール石井」

ちなみに、社民党の前身である日本社会党は、戦後の55年体制下で長らく野党第一党の座に就き、自民党とともに二大政党の一翼を担った。ところが、今や社民に所属する国会議員はわずか3名(衆議院1名、参議院2名)である。政治部記者は言う。

「社民の2人の参議院議員うち、党首の福島瑞穂氏(69)は、今回、改選ではありません。もう1人の大椿裕子氏(51)が比例区から出馬しています。もっともこの人、6年前の参院選では落選したんですよ」

現職の社民の副党首のはずだが?

「2019年の参院選で社民は比例区で1議席分の票(2・09%)を得たので、比例1位の吉田忠智氏(69)が当選となりました。同じく比例区で出馬した大椿氏は、党内4候補のうち4番目の得票数だったため落選。しかし、吉田氏は翌年12月に社民を離党して立憲民主党に移ってしまいました」

吉田氏は社民の4代目の党首を務めた人物である。

「ちなみに、5代目の党首を務めた又市征治氏(故人・元参議院議員)も、その後、立民に移っています。ともあれ、離党した吉田氏が23年4月に行われた参議院の大分選挙区の補選に出馬するため議員辞職したことで、社民の候補が繰り上げ当選することになったんです。通常なら19年の比例名簿で2位の候補が繰り上がるはずでしたが、2位だけでなく3位の候補もすでに離党して他党に所属しており、4位だった大椿氏が繰り上がったわけです」

繰り上げ当選からわずか2年で改選とは……。それにしても、社民からは元党首を含め次々と党員が離党していることに驚かされる。

客寄せパンダ「だからこそ必死なんです。今回の参院選で得票率が2%を下回った場合、政党要件を失ってしまいます。ただの政治団体となった場合、政党交付金が得られなくなりますからね。6年前の参院選で大椿氏の個人得票数は1万5000余りでしたから、さすがに得票率2%を確保するには覚束ない。そこで知名度の高いラサール氏を擁立したという声がもっぱらです」

客寄せパンダになれということか。だが、7月5日、JR大森駅(東京・大田区)の駅前で行われたラサール氏の街頭演説会は閑散としていた。ロータリーにいた20名弱の聴衆を前に、街宣車の上から声をかけた。

ラサール:どうも、ラサール石井です。参院選では社民党の全国比例より出ております。予定では開始が10時45分だったんですかね。えー、これがちょっと、15分ほど遅れました。申し訳ございません。

早速、遅刻というわけだが、都心から大森までは道路の混み具合で到着時間も変わる。なぜ大森を選んだかといえば……。

ラサール:私はこの大森に、2年前まで7年間、住んでおりました。もうここら辺は本当に懐かしい庭のような場所でございます。この辺の道も、毎日、歩いておりましたので、私のことを目撃したこともあるかもしれません。その時に仏頂面だったら、本当に申し訳ない。こんなことになるなら頭を下げながら歩いておけばよかったと後悔しております。

客は少ないが、掴みはよかった。なにせラサール氏は、舞台の脚本や演出も務めているのだ。中でも志村けんのライフワークだった舞台「志村魂」では、初回の2006年から最後となった19年まで脚本と総合演出を務めていたほどだ。ラサール氏の演説は続く。

Related Posts

村上宗隆の筒香ルート、ほぼ確定か【なんJ プロ野球反応集】【2chスレ】【5chスレ】

村上宗隆選手のメジャー挑戦がほぼ確定的になったとの衝撃的なニュースが飛び込んできました。ファンや関係者の間で緊迫感が高まっています。彼の打撃力は期待されるものの、守備や怪我の懸念が影を落としています。 村上選手は、今季中にメジャーリーグへ移籍する可能性が高まり、25本のホームランを打つ実力があると言われています。しかし、パイレーツとの契約条件をクリアする必要があり、守備位置がないことが大きな障害となっています。打撃の成績が良くても、守備が不安定ではメジャーでの生存は難しいと言われています。 現状では、村上選手の守備力に対する不安が拭えず、多くの専門家が彼のメジャーでの成功を懸念しています。特に、怪我のリスクが大きく、フルスイングできない状況では通用しないとの声も上がっています。彼が神宮球場で打った成績が、メジャーでどのように反映されるかは未知数です。 さらに、他の選手たちもメジャー挑戦を目指しており、村上選手がこの流れに乗ることができるのか、注目が集まっています。果たして彼は、メジャーでの成功を掴むことができるのか。ファンはその行方を見守り続けています。今後の動向に目が離せません。

科捜研の女が打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】

女優の沢口安子が主演する人気ドラマ「科捜研の女」が、事実上の打ち切りを迎えたことが明らかになった。60歳の彼女が長年演じてきたこの作品は、昨年の「SAS24」をもって終了し、今後の放送予定はないという衝撃の発表があった。視聴率の低下や高額な制作費が打ち切りの要因とされ、沢口自身も続編への意欲を示していたものの、明確な終了告知がないままの中途半端な状態に不満を抱いていた。 新たに発表された彼女の10月期の月9ドラマは、科学捜査をテーマにした警察ドラマで、シリーズ化の可能性もあるという。しかし、長年愛された「科捜研の女」の終焉は、多くのファンにとって寂しいニュースであり、視聴者からは「もっとちゃんとしたラストを」との声が上がっている。 視聴率が高かった過去の栄光は今や遠い記憶となり、視聴者は「仮想の女」の再放送が人気だったにも関わらず、早すぎる打ち切りに戸惑いを隠せない。沢口が演じる坂木ま子のキャラクターは、視聴者にとって特別な存在であり、その最後のセリフが「じゃまたね」という形で終わることに対する不満も広がっている。 テレ朝は新たな挑戦を模索しているが、視聴者の心には「科捜研の女」の未練が色濃く残っている。果たして、次のドラマがこの空白を埋めることができるのか、注目が集まる。

西野亮廣が自己破産したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】

【緊急速報】西野亮廣、自己破産の危機が迫る! 著名なクリエイター西野亮廣が、自己破産の危機に直面しているとの衝撃的な情報が飛び込んできた!彼が手掛ける新通貨「レターポット」や映画「煙突町のプテル」に対する批判が高まり、ネット上では激しい議論が展開されている。特に、彼のビジネス手法が「ネズミ講」との類似性を指摘され、信頼性が揺らいでいるのだ。 現在、彼のプロジェクトに対する指示や批判が飛び交う中、映画業界での受賞歴や国際的な評価も話題に。しかし、ネット上では誹謗中傷や名誉毀損に対する法的措置の強化が求められ、事態はますます混沌としている。西野氏のファンや支持者からは「これまで集めた資金はほとんど使い果たしているのでは?」との疑念も浮上しており、彼の経済状況は一層不透明に。 「これは想像以上にやばい」との声が多く、彼のファンからも不安の声が漏れている。コメント欄では、「ガス」「怖い」といった反応が続出し、彼の将来に対する懸念が高まる一方だ。果たして西野亮廣はこの危機を乗り越えることができるのか?今後の展開から目が離せない。

【衝撃】松本潤が井上真央との結婚を発表…共演NGの時期に起きたA◯女優との生S◯X事件の真相に驚きを隠せない!『花より男子』で一世を風靡した彼らが十年の時を経て結ばれた理由に言葉を失う!

【衝撃】松本潤が井上真央との結婚を発表!ファン驚愕の裏側に潜む過去のスキャンダルとは? 日本中が注目する中、松本潤が井上真央との結婚を正式に発表した。このニュースは瞬く間にSNSを駆け巡り、ファンからの歓喜の声が上がる一方で、彼らの過去の関係に対する疑問も再燃している。特に、松本が過去にA◯女優との関係を持っていたという衝撃の事実が浮上し、ファンの間で大きな反響を呼んでいる。 松本と井上は、2005年に放送されたドラマ『花より男子』で共演し、その後も長年にわたり噂が絶えなかった。2014年には、松本がA◯女優との関係を報じられ、井上との関係がタブー視される時期もあった。最近、松本が出演した番組で久々に井上との共演シーンが放送され、再び二人の関係が注目を浴びるきっかけとなった。 松本は、結婚について「したい気持ちはあったが、今はない」と語りつつも、将来的な可能性を示唆する発言をしている。一方、井上も結婚について否定的なコメントをしており、ファンの間での憶測は尽きない。彼らの関係は、単なる噂ではなく、芸能界の厳しい現実や個々の成長と葛藤が絡み合った複雑なものである。 このような背景を持つ二人がついに結婚を決意したことは、ファンにとって大きな喜びであり、同時に過去のスキャンダルが再び注目される結果となった。松本の独立や、井上の慎重な姿勢が今後の二人の関係にどのように影響するのか、業界内外で注目が集まっている。 結婚の発表は、二人の新たなスタートを意味し、ファンからは祝福の声が寄せられている。果たして、松本潤と井上真央はこの先どのような未来を描くのか、目が離せない状況が続いている。

ジャンボリお姉さんが売名行為で交際中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】

【緊急速報】ディズニー関連ダンサー、ジャンボリお姉さんが熱愛報道でファンの怒りを買う!謝罪要求の声が飛び交う中、波紋が広がる! 37歳のダンサー、ジャンボリお姉さん(本名:仲間じ太)が、熱愛報道を受けてファンからの激しい批判に直面しています。生放送中に謝罪を行ったものの、その内容に納得できないファンが続出。特に、ディズニーのアイドルとしての立場を守るべきだという意見が強まっています。 報道によると、ジャンボリお姉さんは同じく37歳のディズニー関連のパートナーと交際しているとのこと。このニュースに対して、ファンの間では「謝罪する必要はない」との声もあれば、「アイドルとしての責任を果たせ」という厳しい意見も。特に、彼女のパフォーマンスを愛するおじさんファンからの反発が強いようです。 「独身同士の交際で謝罪が必要なのか?」という疑問が広がる中、ファンの心理やアイドルに対する期待が複雑に絡み合っています。中には、「37歳で恋愛をして何が悪いのか?」といった声も上がっており、世代間のギャップも浮き彫りになっています。 この騒動は、アイドルとファンの関係性、そして恋愛に対する厳しい目が向けられていることを示しています。果たして、ジャンボリお姉さんはこの逆風を乗り越えられるのか?今後の展開に目が離せません。

覚醒剤使用告白の与沢翼氏、元妻に「何度もより戻すために懇願」も「現時点で絶望。可能性ゼロ」

著書「秒速で1億円稼ぐ条件」などで知られる実業家で、与沢翼氏(42)が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新。新たに7月13日分の日記を公開した。 【写真】薬物中毒告白の与沢翼氏“衝撃激やせショット”公開 ルイ・ヴィトンのファッションイベントに行ってきたことを報告。それでも「今はまだ、脳が自然発生的に悲しみを不定期連発してくるので、そういうとき、どうすればよいのか対処法を覚えたい」と自身の胸中について記述。 「ちなみに、元奥さんに何度もよりを戻すための懇願をしてきましたが、もはや現時点で絶望。可能性はゼロです」と協議離婚が成立した元妻との関係を明かした上で「したがって、ふんぎりをつけるしか道はありません。この衝撃の事実を受け入れて、100%納得できる状態に持っていくのが今の目標です」とつづった。 与沢氏は4月18日、YouTubeチャンネルなどで「仕事をやめてタイに来てから『覚せい剤』にどっぷりはまっていました。今はもうやっていません」などと告白。その後、妻が3子を連れて日本に帰ってしまったことも明かし、同26日には妻との協議離婚が成立したと発表。5月8日、すでに削除済みのX投稿で「日本へは帰国しません」と宣言していたが、一転して「理由があって昨日、日本に帰国しました。六本木におります」と打ち明けていた。今月6日には2カ月ぶりにXを更新し、精神科に入院していたことを告白。現在はタイに滞在中。 以下、日記全文 日記:2025年7月13日 ルイヴィトンのファッションイベントに行って洋服を買ってきた。精神的なリハビリになったのか、今日は少し元気になった。 一緒に行ってくれた人に感謝しています。 今はまだ、脳が自然発生的に悲しみを不定期連発してくるので、そういうとき、どうすればよいのか対処法を覚えたい。 たとえば、こんな行動をすると元気になるとか、こんな環境に置かれるとメンタルが悪化するとか、今後もうちょい冷静に自分を俯瞰しながら分析していこうと思う。 ちなみに、元奥さんに何度もよりを戻すための懇願をしてきましたが、もはや現時点で絶望。可能性はゼロです。したがって、ふんぎりをつけるしか道はありません。この衝撃の事実を受け入れて、100%納得できる状態に持っていくのが今の目標です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *