中居正広とフジテレビの間で発生したトラブルに関する新たな証言が明らかになり、業界内外に衝撃を与えています。元アナウンサーの渡辺さんは自身の経験をもとに、業界の構造的な問題を指摘し、他の被害者が存在することを明かしました。
渡辺さんの証言に続き、新たな証言者Mさんが登場し、2021年冬に中居さんとフジの幹部たちとの飲み会に参加した際の詳細を語りました。Mさんは、六本木で行われた飲み会の集まりが、実際にはスイートルームでのいかがわしい状況に繋がるものであったと述べています。彼女は、当初の飲み会の予定が急遽変更され、密室での集まりに誘導されたことに不安を感じました。
飲み会の中で、中居さんの態度は次第に変わり、Mさんや他の女性アナウンサーに対して威圧的な発言をし始めました。最終的には、Mさんはタレントからの誘いを拒否するも、その後も部屋に残された状況に恐怖を感じ、逃げ出すことを余儀なくされました。Mさんは、この状況が中居さんやフジの幹部による組織的な行動であると主張し、業界の古い体質が問題を引き起こしていると訴えました。
フジテレビはこの問題について関与を否定し、中居さんもまたトラブルについての関与を否定していますが、社内では批判の声が高まっています。過去にもフジテレビの幹部による不適切な行動が報じられており、業界内での体質改革が求められています。今後、この問題がどのように展開するのか、引き続き注目が集まります。