上田晋也が24時間テレビで氷川きよしを放送事故並みに激しくいじり、会場は騒然となった!?24時間テレビの生放送特番『しゃべくり007』では、悪ノリが過ぎて”ジャッキーの怒りを買った”という噂も…
上田晋也が24時間テレビで氷川きよしを激しくいじり、視聴者の間で物議を醸しています。8月30日から31日にかけて放送された「24時間テレビ48 愛は地球を救う」の中で、総合司会を務めた上田深夜が発した一言が、SNS上での批判を呼び起こしました。
今年で48回目を迎えたこのチャリティ番組では、毎年恒例のチャリティマラソンが行われ、横山裕がその役割を果たしました。横山が力強く「俺がやります」と宣言する中、ひ川清が歌で応援する場面が展開されました。しかし、歌い終わった直後に上田が「今のリハだから」と発言し、会場の雰囲気が一変しました。この発言に対し、ひ川は驚いた表情を見せ、三浦アナウンサーが「嘘ですよ、本番です」と訂正する場面も見られました。
視聴者からは「上田さんふざけすぎていてイラっとした」「失礼すぎる」といった厳しい声が上がり、上田の発言がひ川に対して失礼だとの批判が相次ぎました。テレビライターは「上田は盛り上げ役になったつもりかもしれないが、場の空気を冷やしてしまった」と指摘しています。
さらに、24時間テレビの特別企画「生くり007」では、香港出身の世界的な映画スター、ジャッキー・チェンが登場しましたが、視聴者はその扱いに不満を持ちました。ジャッキーの登場にもかかわらず、芸人たちの低レベルなやり取りや質問が続き、視聴者は「多忙なジャッキーに失礼」と感じたようです。
番組内では、ジャッキーが公開中の映画の宣伝を行う中、軽い質問が多く、彼が困惑する場面も見受けられました。視聴者は「もっと深い話が聞きたかった」との声を上げ、大物俳優への扱いに不満を抱いていました。
また、萩本欽一が出演した際も、彼の威圧的な態度が視聴者の間で物議を醸しました。萩本はコメントを遮ったり、強いツッコミを入れる場面があり、スタジオ全体がピリピリした雰囲気になったとの声もありました。
今回の24時間テレビは、チャリティ番組として多くの感動を届けた一方で、出演者の発言や行動が物議を醸す結果となりました。上田の発言やジャッキー・チェン、田中圭への対応、萩本の厳しいツッコミなどが視聴者の心に引っかかり、今後の番組内容に対する期待と懸念が交錯しています。次回以降は、チャリティ番組らしい温かさを保ちつつ、ゲストや出演者の魅力を引き出す工夫が求められるでしょう。